2-6

2-6.jpg



The diagram is beggining of "Ni teme San-Ni Kin senpou" .

next move a meaning of the move
P-2f I select Ibisha .
P-5f I want to select Nakabisha .
S-4h I select Ibisha , but will push P-2f later .
P-6f I want a quiet game include Furibisha .
R-6h I select Shiken Bisha .
R-7h I select Sanken Bisha .
S-6h I want to select Yagura or Furibisha .
S-7h I want to select Yagura or Furibisha .
B-7g I want to select Mukai Bisha .
P-7e I want to select ISHIDA ryu .
G-7h I want to select Kakukawari or Yagura .



This diagram is from
diagram 1-1 ---> 1...G-3b





日本語版

先手が角道を開けた手に対して後手が3二に金を上がった局面。ここに金を上がることによって舟囲いに(手損無く)出来なくなっているので、先手に飛車を振ってみろと挑発する意味がある。

先手が振り飛車党の場合は通常、後手はこう指すことは無いと思われる。

近年では、豊川先生が多用しています。佐藤康光先生も竜王戦のタイトル戦で使われた他、谷川先生や羽生先生も使ったことが有ります。




次の手 手の意味
▲P-2f 挑発する気ですか?関係有りません。私は普通に居飛車で行きます。
▲5六歩 そのケンカ買った!5筋の位を取って中飛車にします。
▲4八銀 居飛車にするけど、飛車先は保留します。
▲6六歩 角道を止めて振り飛車にしましょうか。(と見せかけて矢倉かも?)
▲6八飛 ご期待通り四間飛車にしました。
▲7八飛 三間飛車にしたよ!そっちはどう駒組みするの?
▲6八銀 振り飛車にしようかな。でも矢倉にもできるヨ。
▲7八銀 四間飛車がいいかな?(矢倉も有るけど・・・。)
▲7七角 向かい飛車に振るスペースを開けたよ。
▲7五歩 石田流で軽く捌きたいな。後手は囲いをどうするの?
▲7八金 矢倉か角換わりにしようよ。(力戦振り飛車も有るけど。)



この図への進行
1-1 --->△3二金



  • 最終更新:2010-12-04 14:05:06

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード